目の病気について

目の病気と健康について
基本情報をご覧いただけます

アレルギー性結膜炎

アレルギー性結膜疾患とは

アレルギー性結膜疾患は目に起きるいろいろなアレルギー疾患の総称です。

 

アレルギーにはこのほかに、アレルギー性鼻炎、気管支喘息、アトピー性皮膚炎などがあります。からだの中で、それぞれ病気の起こる部分はさまざまですが、そのメカニズムはほぼ共通です。アレルギーは、からだに外から異物が入ってきたときに起こる「免疫反応」の一つですが、細菌やウイルスなどの病原微生物に対して生じる反応との大きな違いは、本来無害なものに対してからだが過剰に反応したものがアレルギーであるということです。

 

例えば、スギやブタクサの花粉はそれ自体に毒性があるわけではないのですが、飛び散った花粉が目や鼻から体内に入ると、それにからだの中の「好酸球」という白血球の仲間の細胞が反応して、かゆみやくしゃみなどのアレルギー反応を起こす粒を血液の中に放出してアレルギー特有のいろいろな症状が現れてきます。アレルギーの原因はまだ分からないことが多いのですが、最近の大きな環境の変化、例えばディーゼルエンジンによる大気汚染や密閉した住まいにダニが増えていることなどが原因ではないかと考えられています。

 

また、アレルギーになりやすい体質は遺伝しやすいこともよく知られています。後に述べるように、目はアレルギーが起こりやすい臓器です。目のかゆみやゴロゴロする感じ(異物感)が主な症状で、涙が出たり、目やにが出ることもあります。非常に症状が強い場合には、仕事や学校などの日常生活にも支障を来すことがあります。

近年増加しているアトピー性皮膚炎に合併する目のアレルギー性炎症は、後で述べるように視力を侵す場合もあり、しばらくすれば治るとばかりはいえないものもあり、注意が必要です。

 

 

アレルギー性結膜疾患の症状

目のアレルギーの症状としては、かゆみが最も代表的なものです。

目そのものがかゆく感じる場合もありますが、まぶたやまぶたのふちなどの部分に特にかゆみが現れやすく、かけばかくほど症状が強くなることもあります。これは、アレルギー反応の特徴ですので、適切な治療によってかゆみを止めることが必要です。

 

次に多いのはごろごろした感じ、「異物感」というものです。アレルギーの反応によってまぶたの裏側の結膜に粒状のもりあがりができますが、これが、まばたきの際に黒目(角膜)と接触することによって生じる症状です。小さなゴミが入ったように感じることもあります。そして、場合によっては黒目に傷がつくこともあります。

 

涙もよくみられる症状です。目やには、はやり目に比べると多くはありません。一般的に、ある季節に毎年起きること、程度の差はあっても両方の目に生じることもアレルギー性結膜疾患の特徴です。一方、春季カタルなどの重症例では、さらに角膜の合併症によって目に痛みを生じたり、角膜の濁りのためにものが見えにくくなる状態(視力低下)を引き起こすこともあります。

 

治療にはやはり、アレルギーの原因物質を特定し、適切に対応してことが有効です。採血によって原因物質を調べることが可能ですので、どうぞご相談ください。

〒068-0025 
北海道岩見沢市五条西5丁目1-25

お問い合わせ:TEL 0126-24-4118

FAX 0126-24-4138

診療時間

コンタクトレンズ検査希望の方は午前は11時まで、午後は17時までに来院してください。

診療
時間
8:30~12:00
受付11:30まで
13:30~18:00
受付17:30まで

コンタクト
検査
16:00
まで

 休診日:木曜午後・日曜・祝日

 ※土曜日の午後は一般診察は行っておりません

診察料金のお支払い、コンタクトレンズのご購入にクレジットカード・電子マネーをお使いいただけます。※チャージはできません。

お使いいただけるカード種類

アクセスマップ

JR岩見沢駅より南方へ徒歩5分
中央バス「4条西5丁目」バス停より南へ徒歩1分

駐車場は医院前:8台、医院建物うら:7台 ございます。
提携駐車場:医院正面の公園地下駐車場をご利用ください。無料駐車券をお渡しいたします。

白内障手術を受けられる患者様は送迎サービスがございます ▶


医療法人社団 大川眼科医院 ページの先頭へ